剱岳(一般ルート)

別山尾根

技術度:
2/5
体力度:
3/5

「岩と雪の殿堂」剱岳に登るおよそ9割の方が、別山尾根ルートから登頂しているといわれています。

初めて剱岳を登る方は、まずはここから!

金額:6万円(1人・1泊2日)

早月尾根

技術度:
2/5
体力度:
4/5

標高差2200m、日本一の標高差を持つ剱岳の尾根。体力トレーニングを積んで、この山の大きさを体感しましょう!

金額:7万円(1人・1泊2日)

  • ガイド定員は安全上2名様までです。その場合の料金は、上記規定のガイド料金に50%をかけたものを足して、2名様で割った価格になります。

  例 : 別山尾根の場合 

  (60,000円+(60,000円×0.5))÷2=45,000円(一人当たりのガイド料)

  (ガイドの宿泊代や交通費も2名様で割った額のご負担となります)

  • 体力に不安のある方、または剱岳登頂後山小屋でゆったりしたい方には、2泊3日の「ゆったりプラン」もございます。その場合のガイド料は+20,000円になります。
  • 山の天気はなかなかプラン通りにはいかないものです。そのような場合に備え、「予備日」の設定もおすすめです。(予備日の設定には+1万円必要です。結果的に予備日を使用しなかった場合でも、返金は致しません。)